山の日ということで、林道へ行くことに。。。
今回のメンバーは、私、Pixyさん、カジ、カツオちゃんの4人です。

カツオちゃん、グロムで到着!!

グロム、オフロード仕様です(笑)
若干、車高UPしています。
アルミ板で製作したエンジンガード
カイダックで製作したフォークガードやサブフェンダー
オフロード用ゼッケンとフェンダー装着
カッティングシートと保護シート駆使して、グラフィック
戦闘的な見た目に(笑)

デザインも、製作も、私ですけれどね(笑)

さっそく、林道へ向かいます!

まずは、フラットダートから、、、

カツオちゃん、久しぶりの林道で、ビビリ気味(笑)

フラットダートを抜けて、休憩してから、、、

本命の林道へ入ります。

登りに入り、少々、石が増えてきました。。。

グロム、小スタック

グロム、小スタック

グロム、スタック(笑)

ただ、虚しく、空転するばかり(笑)
・・・エンジンガード作っておいて、よかったよ(- -;)
根本的に、地上高と、サスストロークが足りないなぁ、、、


夏場の林道名物を抜け・・・

中央広場までやってきました!


再出発です。

ここからは、よく整備された道になります。

崩れていました(笑)

Pixyさん、土木作業中(笑)

無事に通り抜け、頂上を目指します。

頂上を過ぎれば、一気に下りへ・・・。


皆、ひさびさの林道走行を楽しみました。

林道を下り、しばらく走って、ON&OFFさんへ。

オムカレーを頂きました(^^)
ここで、解散です。

私とPixyさんは、走り足りなかったので、帰りながら、色々と林道を探して、ウロウロ(笑)

複数の林道を発見!
次回は、このあたりを開拓することに、、、。
そして、グロムの限界を感じたカツオちゃん。
オフロード専用で、一台増車しようと検討し始めたようです。
昔、KLX125を所有していましたが、重いのと、足つきで、グロムに乗り換えた、カツオちゃん。。。
ミニモトサイズのオフロードバイクといえば、限られてしまいます。
扱いやすい4ストロークとなると、さらに減ります。

無理やり公道化して登録しても、保険効かなかったりするので、断念・・・。


風の中のす~ばる♪
砂の中の銀河~♪
とんでもないものが、始まってしまいました(笑)